【第1話・ネタバレ解説】新居に引っ越してきた新婚夫婦が、交換殺人ゲームに巻き込まれると言うミステリーなドラマです。新婚夫婦の手塚菜奈と翔太は、マンションを購入しました。新居での生活にうきうきしているのもつかの間、引っ越し当日に、管理人の床島がずけずけと入り込んで部屋をチェックしに来ます。深いに感じる菜奈です。マンションの住民会が開かれるとのことで、じゃんけんに負けた菜奈が一人で参加します。住民会には13人が参加します。何気ない会話のなかで、菜奈たちが買った部屋が事故物件だから安くなったと言う情報が出ますがそんなことないとないですよっとはぐらかされます。住民たちはごみ捨て場の清掃係を投票で決めることになりました。参加していない木下あかねに票が集まり、いない人に決めてもいいのかと言う意見が出て、ごみの分別にはうるさいし、ごみのチェックをしているなどの意見が上がり、あかねに押し付けることになりました。住民会のあとおやつを食べながら親睦会が始まり、1000円のおやつ代を徴収されます。床島から、「人間誰しも、あいつを殺したいなと思う瞬間がある」といい始め、住民たちは殺したくないまでも消えてほしい人間の体験を話します。殺したい人間がいるもの同士が交換をすれば捕まりにくいと、交換殺人の話で盛り上がります。全員が殺したい人間の名前を書いてくじ引きをしようと言い出します。断りにくい雰囲気のなか、くじ引きが行われます。 食事のあとに、ソファーで寝転がると、そのしたに落ちている鍵をまつけます。管理人の床島が部屋に来たときに落としたのかもと届けにいくことになります。 管理人室は開いていて留守でした。床島の携帯に電話をします。電話にでないが窓の外から着信音が聞こえ、ベランダを見ると、床島が上からつらされています。驚く翔太たちの目の前で床島が落下します。マンションの掲示板に殺したい人の名前として管理人さんの名前がかかれたメモが貼られていました。(女性30代)
【第2話・ネタバレ解説】新しくマンションに引っ越してきた菜奈と翔太。前回の放送では、マンションの住民との挨拶を終え、住民会に参加した菜奈が住民たちと殺したい人を書いた紙を使った人狼ゲームをした。殺したい相手に無関係の人なら犯人として疑われにくいという交換殺人の話をし、その日は部屋に戻った菜奈。その後、管理人が死亡する現場を目撃する場面で1話が終了した。今回の放送では、その管理人が自殺なのか他殺なのかを推理する中で、人狼ゲームで使用した紙に「管理人さん」というものがあったことが発覚した。つまり、誰かが前回の人狼ゲームで管理人を殺したいと紙に書いたことが理由で死亡したのではないかという話になる。それがもし交換殺人を本気にした犯人の仕業なら、犯人の殺したい相手を殺さなければいけない、と住民たちが騒ぎ始める。その中で、医者の淳史は有名な人気医者の同級生の名前を紙に書いたことを暴露。その後、その同級生が死亡したというニュースが流れ、淳史に「次はあなたの番」という嫌がらせが始まることで次回の放送へ続く。(女性20代)
【第3話・ネタバレ解説】日に日に酷くなっていく403号室の藤井に対する嫌がらせ行為。くじ引きで引いた名前の正体を探し始めたある日、藤井の職場である病院に患者として現れた「タナカ マサオ」の正体は行きつけのブータン料理屋の店主であった。彼はブータン人のふりをした関西人で自身のお店で働く203号室のシンイーに思いを寄せだんだんとセクハラ行為へとエスカレートしていく。タナカ マサオが閉店後店内で居眠りをしている所へ藤井が忍び込み包丁を手にする。ルームメイトとの会話から店長が気になったシンイーはお店へ電話をかける。床に倒れていた店主は起き上がり電話に出てシンイーを執拗に誘いながらたばこを手にする。そこには藤井の姿はなかった。いつもあるはずの場所に包丁が一本なくなっていることを少し不審に思いつつもたばこに火をつけた瞬間お店は爆発した。ガスの線が切られていたのだ。そして次の朝ルームメイトに起こされたシンイーがベランダの鉢植えに刺さる包丁を発見する。そこには「あなたの番です」と書かれていた。(女性30代)
【第4話・ネタバレ解説】シンイー(金澤美穂)の勤めるブータン料理屋の店長、タナカマサオ(名倉右喬)が死亡した。ガス漏れによる爆発事故として処理されたが、マンションの住人たちは、藤井(片桐仁)が殺したのではないかと疑いを持つ。 事情聴取に来た警察官も藤井の元を訪れ、徐々にこのマンションの住人たちを疑いはじめる。 一連の交換殺人ゲームについて何も知らなかった翔太(田中圭)だが、実は妻の菜奈(原田知世)が嘘をついて隠していたことを知り、ショックを受ける。そしてそのことを細川朝男(野間口徹)に相談するのだが…。この細川が後々厄介なことになりそうである。 数日後、502号室の赤池夫婦が首を切られ死んでいるのが発見された。一体誰が殺したのか。これもまた交換殺人ゲームによる被害者なのだろうか。(女性30代)
【第5話・ネタバレ解説】赤池美里と五朗が、自室で殺されていた。この件でまた緊急住民会が開かれる。菜奈は交換殺人ゲームのことを警察に話すべきだと訴えるが、多数決で反対されてしまう。住民会の後、北川と小嶋の揉めていた。駆けつけると小嶋が北川の息子そらを自室に連れ込んだりと、異常な執着があると怒りをぶつけていた。 その頃、帰りの遅い菜奈を心配した翔太は会議室を訪れるが、そこには誰もいなかった。 菜奈達は浮田に呼び出されていた。浮田は、自分が赤池美里と紙に書いたことを告白する。そして、回りに探りを入れて欲しいと頼む。 榎本と菜奈は食事に出掛ける。そこへ遅れて来た翔太は木下達を引き連れていた。その木下に交換殺人ゲームについて指摘を受ける榎本と菜奈。 ゲームについてを話し合い、気持ちを確かめ合った菜奈と翔太だったが、深夜に家を抜け、細川と会っている菜奈の姿を翔太は見てしまう。 次の日、ゴミ捨て場で出会った木下に「302号室の人」と書かれた紙を渡される菜奈。自室に戻る途中、久住に呼び止められ、自分がゲームで書いた名前は俳優の袴田吉彦だと聞かされる。 それと同時に、撮影の合間に一人になった袴田は、三人組の何者かに襲われた。(女性40代)
【第6話・ネタバレ解説】つぎつぎに周囲で殺人がおこり、ゲームのせいなのか、何が起こっているのかマンションの住民たちはわけがわからない。 何人かの住人たちは自分がだれの名前を書いたのか、そして自分の引いた紙に誰の名前が書いてあったのかを教え合う。 原田知世さん演じるななさんは、別れてくれない夫の名前を書いてしまったことを打ち明ける。 そしてその名前をひいた人も判明する。ななさんは元夫が離婚届をなかなか出してくれず、今も籍が入ったままになっており、今のパートナーと結婚できずに悩んでいた。 中には白紙の紙を引いた人もいた。ゲーム参加者はこれ以上犠牲者がでないよう対策をねることにする。 また、302号室の人と書いた人がいることもわかり、自分が殺されるのではないかとななさんは不安にかられる。(女性40代)
【第7話・ネタバレ解説】ゲームのせいで殺人が行われているのか、誰が犯人なのか、自分も殺されるのか、または殺人を犯さなくてはならなくなるのかと謎だらけでマンションの住民たちは疑心暗鬼におちいる。 マンションの住人の一人は父親に会いたがっている同じマンションに住む女性を父親に会わせるために、昔の友人に会うように頼む。 最初は嫌がりますが、何とか会わせることに成功するが、娘は父親を殺すつもりでナイフで襲い掛かってしまう。 友人をかばった男性は代わりにナイフで刺されてしまう。そして、トイレで死んでいるところを発見される。 また、前回自分の殺してほしい人を殺してもらった袴田吉彦似の住人は自分がひいた紙に書いてあった人物を殺してしまった。 (女性40代)
【第8話・ネタバレ解説】久住と細川がエレベーターホールから転落。 細川は気が付いたものの、スマホに菜奈へのものと思われるメッセージを残し生き絶えてた。 久住は命を取り留め、病院へ搬送される。 細川の死の連絡を受けた菜奈は動揺を隠せない。 また、細川殺害依頼をネットに上げた容疑で取り調べを受ける。 翔太は得意の推理を深めていく。 殺人ゲームのメモに書いた人物について、嘘をついた人がいるという。その場にいた、黒島と榎本早苗も、嘘をついた可能性があり、怪しんでいると伝えてしまう。 自宅で菜奈は、翔太がしたことを責めるものの、早苗については擁護できないと言った。 翔太と菜奈は、銀行までこうのたかふみを訪ねる。 危険を忠告しようと駆け寄るその前で、こうのは血を吹き倒れ込んだ。(女性40代)
【第9話・ネタバレ解説】こうのたかふみが殺され、犯人探しが始まるかと思いきや、特に何事もなく、犯人やそれらしき人物が現れることはなかった。 田宮がお葬式に行くが周りからは犯人扱いされ、帰ってしまうのだ。手塚家に殺したのかと言いに行こうとしたが、回想シーンで田宮が誰かに怒鳴りつけてあるシーンが流れ、あと一歩のところで止まって帰っていった。その回想シーンが何か関係あるのかはこれから先の話になるだろう。 先週から怪しいとされてた榎本夫婦。翔太が推理モード全開になり、赤池夫婦殺人事件の推理をしていたところ家の近くのトイレで神谷が榎本を殴っていた所を発見したがそのそぶりを全く見せず酔っ払ったので連れて帰って欲しいと頼まれる。 その前日にいつもチェーンをかけてる早苗さんの家には何か隠している事があるのではないかと菜奈と話していた翔太。隙を見て入るがすぐに追い出されてしまう。 次の日隙を見計らって早苗宅へ入り奥の隠された部屋を開けるとそこには男の子と黒島が手錠をかけられ閉じ込められていた。 そして早苗に足を刺された翔太も一緒に閉じ込められてしまったのだ。(女性20代)
【第10話・ネタバレ解説】前回、早苗達夫婦に捕まってしまった翔太だったが、そこから話がスタートする。謎の男の子がいたが、それは早苗達の一人息子の総一だった。総一は過去にいじめられた経験があり、早苗はいじめを見ているうちに精神的に追い詰められた結果、引っ越しをして総一を部屋に閉じ込めて監禁することにした。総一はおかしくなった両親を見ながらも黙って生活を続ける。その総一の部屋に黒島と翔太は監禁されることとなる。黒島と翔太は脱出を試み、部屋の中に何か使えるものがないか探すと、一つのクーラーボックスが出てくる。それは、1ヶ月ほど前に早苗達が持ってきたもので、絶対に触るなと言われていたものだった。その中を開けてみると、氷の中に髪の毛が見えた。それは山際の頭だった。早苗たちは見られたことに気づいてはいないが、3人が一緒の部屋にいるのはマズイと黒島と翔太を空き部屋への移動を考える。そこで、刑事の神谷に電話をして呼び出した。神谷は実は榎本に弱みを握られており、2人の移動を手伝わないと過去のことをバラすと脅した。その頃菜奈も翔太を探していたが見つからず、榎本に捜索願を出したが怪しいと考え神谷に連絡をする。一度連絡が繋がったものの、そのまま連絡が途絶え怪しいと考え榎本家に突撃する。そこで、翔太を見つけ助けようとしたところ早苗に見つかってしまう。そのまま、逃げようとするも早苗に捕まり、マンションの下で人質に取られてしまう。早苗は総一を守る為にやってきていることだというが、早苗たち夫婦が脅すことを辞めないと、総一はマンションの部屋から飛び降りるという。そのまま、榎本夫妻は人質を辞め、菜奈と翔太は無事に解放された。しかし、総一が部屋に戻ろうとした際、足を踏み外しそのまま、マンションから落ちるが翔太が助けて2人とも一命を取り留めた。翔太は入院し、無事だったがまだ安静の状態で菜奈に会いたいと看護婦さんに提案するも、一刻も早く会いたいと病院を抜け出す。マンションに着くと、黒島に会いこれからもう一度プロポーズをする見届け人になってほしいと提案する。黒島は動画を撮りながら翔太がサプライズをする様子を撮影していたが、部屋は鍵がかかっておらず、そのまま寝室に行くと菜奈は死んでいた。(女性20代)
【特別編・ネタバレ解説】近日更新予定です。(女性10代)
【第11話・ネタバレ解説】交換殺人ゲームをしていたマンション。ついに主人公ななが殺されて、怒りに狂った旦那のしょうた。警察にパソコンから犯人を特定してもらおうとするが、犯人の特定には至らずに、自分で動くことを宣言。そんな時にマンションに新しい住民がくることになった。二階堂は、AIの研究をしている学生で、個人の情報、時間、場所などプロパイングしていけばAIが学習して犯人を絞り込めるということで、しょうたは二階堂に犯人探しを協力してもらうことになった。住民に話を聞いているうちに、ある女性が304の鍵を管理人に借りたということを聞いて、すぐに調べに家に入るとそこには、今までの殺人された人の写真や持ち物がずらりと飾られてあった。(女性20代)
【第12話・ネタバレ解説】木下さんの部屋に入った翔太、黒島、二階堂。そこで見たものは、事件の情報や住民のゴミから拾った物が置かれていた。木下は3人に「調べはついている。この中に犯人がいる」とかまをかけたが、誰ひとりとして動揺しなかった。翔太は木下の部屋から事件に関連あるゴミを持ってきて、二階堂にAIの情報に入力するようお願いした。黒島の部屋にある事件の事が書いてあるホワイトボードを借りて再度、調べ出したが大きな進展はなかった。黒島のゴミから御仏前の紙が出てきて、翔太はその事を問い詰めた。黒島は暴力をふるう彼氏が亡くなったと答えたが、納得出来ていない翔太は「まだ黒島ちゃんの事を疑っている、黒島ちゃんが書いた早川教授は本当にいるのか」と言った。二階堂も同じ大学だった為、早川教授の事を知っていて、早川教授が実在している事が判明し、翔太は黒島ちゃんに謝罪した。二階堂にAIの情報がまだ足りないから、菜奈とのメールのやり取りや写真が欲しいと言われ、部屋に戻った翔太。そこには、勝手に部屋に入っていた尾野がいた。疑われるような事をするなと怒鳴り、犯人かもしれないマンションの住民を皆殺すかもしれないぞと言った。部屋を出た尾野は「怖い~」と言いながら、口からボタンを出し笑っていた。なかなか戻って来ない翔太を心配した二階堂が翔太の部屋に行くとパソコンの前で菜奈との写真を見て泣いている翔太がいた。藤井の部屋にシンイー達が来た。藤井の会社のパソコンをハッキングしたのは、イクバルだった。藤井はシンイーやクオン達に「あなたの番です。強制送還」などと書いた紙で脅していたのだ。そして、シンイーは袴田吉彦を殺した事を打ち明けた。二階堂は翔太に今の情報量では犯人の特定は難しい事を告げた。それを知った翔太は、ひとりずつ潰していくしかないと思い、まず藤井の部屋に行き、部屋を物色した。そこで奥の部屋を開けると色々な薬品などが置いてあった。それを見ていた翔太は、男二人組に拉致された。(女性40代)
【第13話・ネタバレ解説】藤井は警察官に全てを話そうとした瞬間、アリバイが証明されて警察から帰ることが出来た。 しかしその日はなんのアリバイもないのに、何故アリバイが証明されたのかと不審がる。 実は藤井の勤める病院の看護師・桜木が、警察からタナカマサオが殺害された日のアリバイを聞くために病院へ電話がかかってきたのを知って、院長から藤井が診察したカルテを提出するように言われた桜木が、勝手に藤井が夜間診療していたカルテを作成したのだった。 その事を藤井に言って、実際はどこで何をしていたのかを脅して聞き出す桜木。 桜木の白衣のポケットの中には、ボイスレコーダーのランプが赤く光っていた。 そうとも知らずに、全てを話しだそうとした藤井だった。(女性40代)
【第14話・ネタバレ解説】ずっと意識不明だった久住が目を覚ました! しかし彼は18歳の袴田吉彦と思い込んでいて、事件のことをなにも覚えていなかった。 そんな中、また臨時の住民会が行われる。 住民会に参加するためにエレベーターに乗り込もうとする二階堂と尾野。 二階堂は尾野に紙に書いた名前と引いた紙に書かれた名前を聞くが、全く教える気は無さそうだった。 住民会で「オーガニック焼きとうもろこし」を出店する話に決まるが、係り決めで揉める。 しかし、揉めている最中に二階堂は住民たちの関係性の変化に気がつき、パソコンに打ち込む。 とうもろこしの農薬や肥料の話になったときに、菜奈が殺害された薬剤である塩化カリウムの名前が、尾野の口から出てくる! 驚きを隠せない将太。 尾野に将太は「肥料に詳しいんですか?」と聞くが、「個人的な質問に答える義務、あります?」と冷たく返されるのだった。(女性40代)
【第15話・ネタバレ解説】駅のホームから突き落とされた黒島は電車には引かれなかったものの、意識不明の状態で病院に運ばれた。二階堂のAIは、菜奈を含む5人を殺した可能性のある連続殺人犯は現状西村である可能性が高いことを示した。翔太は西村に自分の疑問を問い詰めるものの、うそをついたりはっきりしない対応を示す。また、南は事故物件に住むことをネタにする芸人であることを住人にカミングアウトし、翔太は激高する。そんな感情的な翔太に二階堂はスマホアプリの「AI菜奈ちゃん」を授ける。亡き妻の菜奈と会話ができてしまうアプリである。二階堂は黒島の見舞いに行くが、そこには尾野が付き添っており、なんとも不気味な様子を示す。一方、神谷は過去の賄賂がばれてしまい、謹慎処分となっていた。その後も捜査を続けていたが、犯人が分かったような気がするので、早く会えないかと翔太に提案する。それに応じた翔太は待ち合わせ場所に向かうと、神谷は手足やこめかみにビスを打たれ、微笑みながら死んでいた。(男性30代)
【第16話・ネタバレ解説】二階堂くんと黒島ちゃんがお付き合いし、デートをしているところに、黒島ちゃんのストーカーが現れ、この男を怪しんだ二階堂くんが将太に相談する。二階堂くんが黒島ちゃんの部屋で作業をし、休憩を挟み黒島ちゃんを押し倒したときに珈琲を溢して、床を吹いていると盗聴機を見つけた。その盗聴機を持って将太と話、ストーカーの家にいくことになり、ストーカーの家に行った。刑事も現れ三人で早に向かい、ドアを開けると、開けた瞬間ドアに細工されていたダーツの矢がストーカーの胸に刺さった。将太が外を見たら、マンションの住人が逃げていく姿が見えた。黒島ちゃんの部屋のイヤホンを押す人がいたがカメラには誰も映っていなく、警戒しながら外に居る黒島ちゃんの頭の上からパソコンが落ちてきて、尾野さんが謝りながら、笑いながら手を振っていた。(女性50代)
【第17話・ネタバレ解説】黒島のストーカーであった内山は、自宅で仕掛けた自分への自殺行為で死亡後、用意していた動画が流るようになっていて自ら行なった反抗を語った。赤池夫婦の殺害、小嶋かよ、浮田、こうのたかふみ、神谷、ななちゃんの殺害をしたと言っていたが、ななちゃんの殺害の事は悔しく語られていなかった。犯行は黒島に捧げる愛の為に行なったと言っていた。黒沢をホームから突き落としたのも自分だと名乗っていた。しかし彼の動機が分からない。何かがおかしいと気づいた二階堂と翔太は、真相を黒島に伝えた。しかし1人だけの犯行ではないと分析を続ける。死んだ神谷から翔太は手紙が届いていた。今までの時間内容を1人で分析していた。次に怪しいとされる人物は田宮だ。南は田宮に人を殺したことがあるかと問いかける。小野はななちゃんを殺した犯人を知っていると二階堂に告げ、部屋に招いたが睡眠を使い眠らされた。ななちゃん殺害の犯人は黒島だと語りながら。(女性20代)
【第18話・ネタバレ解説】田宮さんを助けるために急いで部屋に行った翔太は南さんを止め、南さんが田宮が娘を殺したと思っていたら、奥さんが殺していないと話をして南さんは謝った。南さんの話を聞いて翔太は情報を交換することになった。黒島ちゃんが連絡取れない二階堂くんを心配して翔太に話していると、尾野さんが二階堂くんの服を着ていたので、二人は二階堂くんの事を聞くと部屋に案内された。二階堂くんが何かされていないのか心配した。二階堂くんは尾野さんに睡眠薬を飲まされた話をし、南さんからもらった情報を入力した。動画に映っていたカーテンが尾野さんの部屋のカーテンと似ていることを将太に話証拠を掴んできた。久住さんが佐野さんに襲いかかり、記憶が戻っていることを翔太は知った。翔太は久住さんに自首することを進めた。久住さんは自主するために藤井さんに電話したら、桜木に注射を刺され階段から落とされた。(女性30代)
【第19話・ネタバレ解説】AIで黒島が犯人だと分析されたことで二階堂と言い合いになってしまう翔太。そんな中警察から、田宮が黒島の元カレを殺したと自首してきたことを告げられる。一方病院で目覚めた久住は桜木に押されたことを警察に話す。桜木は藤井のために彼の罪もすべてかぶろうとするが、藤井は自分の罪は自分で認めようとする。二階堂と翔太は小野になぜ黒島が怪しいと思うか話を聞くことに成功し、ますます黒島を怪しむ。部屋のパズルのピースが1つ足りないことに気づいた翔太は菜奈のメモを見つける。そこからおうし座のラッキーデーに殺人が行われていると推理し、犯人をおびき出すような策をだす。犯人と思われる人のポストに手紙を入れ、ホテルにくるよう促す。時間になり扉を開けるとそこにいたのは小野で、驚いていると後ろから二階堂に首を締められてしまう。(女性20代)
【第20話・ネタバレ解説】ホテルで翔太が二階堂くんに襲われ、目を覚ますと隣に黒島ちゃんが眠っていた。二階堂くんが点滴をもってキリンと象を選ばせるが翔太が点滴の棒を黒島に投げ、黒島は逃げた。黒島の口からこれまでの殺害の話を聞き、黒島は奈菜ちゃんの最後の姿を撮った動画を見せられ、黒島に襲いかかるが二階堂が翔太を押さえつけた。南がドアの前に来てドアを開けさせようとするが警備員に連れていかれた。南は黒島の部屋を捜査している警察に言ってホテルを捜査させ、翔太は黒島を捕まえ警察連行した。翔太は教会で奈菜ちゃんのウェディングドレス姿を思い浮かべた。二階堂と部屋で鍋を食べているとチャイムが鳴りドアを開けると車椅子がドアの前に向かって来て、次はあなたの番ですと書かれた紙があった。(女性30代)
今日から俺は!!
3年A組 -今から皆さんは、人質です-
獣になれない私たち
ザンビ
家売るオンナ
家売るオンナの逆襲
俺のスカート、どこ行った?
イノセンス 冤罪弁護士
時をかける少女(2016年版)
きょうは会社休みます。
世界一難しい恋
ゼロ 一獲千金ゲーム
ブラックスキャンダル
あなたの番です
人生が楽しくなる幸せの法則
白衣の戦士!
そして、誰もいなくなった
トドメの接吻(キス)
ぼくらの勇気 未満都市
もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜
金田一少年の事件簿
マジすか学園4
ゆとりですがなにか
プリティが多すぎる
東京タラレバ娘
理想の息子
奥様は、取り扱い注意
怪盗 山猫
THE LAST COP/ラストコップ
ウチの夫は仕事ができない
前クール番組
後クール番組
New List 一覧
Weekly ドラマ
Mon(月)ドラマ
Tue(火)ドラマ
Thu(木)ドラマ
Fri(金)ドラマ
Sun(日)ドラマ
Every ドラマ
Weekly バラエティ
Mon(月)バラエティ
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
そこ曲がったら、櫻坂?
ごりやくさん
おしえて!四千頭身
旅するためのドイツ語
Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋
有田プレビュールーム
霜降りミキXIT
アイアム冒険少年
関ジャニ∞クロニクルF
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
CDTVライブ!ライブ!
所JAPAN
ReAL eSports News
ストーリーズ
10万円でできるかな
熱闘!Mリーグ
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
激レアさんを連れてきた。
日向坂で会いましょう
逆転人生
帰れマンデー見っけ隊!!
Love music
痛快TV スカッとジャパン
有吉ゼミ
しゃべくり007
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
乃木坂工事中
スーパーサッカー
NNNドキュメント
Get Sports
にけつッ!!
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
Nスタ
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
Tue(火)バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
旅するためのイタリア語
ミュージックブレイク
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
きょうの料理ビギナーズ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
しぜんとあそぼ
この差って何ですか?
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
ガイアの夜明け
先人たちの底力 知恵泉
元気のアプリ
風景の足跡
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
マツコの知らない世界
Wed(水)バラエティ
Thu(木)バラエティ
Fri(金)バラエティ
Sat(土)バラエティ
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
ブラタモリ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
Sun(日)バラエティ
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
テレビ千鳥
ゆる系忍者隊 ニンスマン
バナナマンのせっかくグルメ
お笑いワイドショー マルコポロリ!
日曜ゴルフっしょ!
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
今日からやる会議
テレメンタリー2020
サンデースポーツ2020
Tune
林先生の初耳学
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
じょんのび日本遺産
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
上田晋也の日本メダル話
FOOT×BRAIN
馬好王国~UmazuKingdom~
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
行列のできる法律相談所
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
男子ごはん
スクール革命!
アッコにおまかせ!
ビートたけしのTVタックル
なりゆき街道旅
ニノさん
新婚さんいらっしゃい!
噂の!東京マガジン
囲碁フォーカス
みんなのKEIBA
路線バスで寄り道の旅
サンデーステーション
所さんお届けモノです!
探偵!ナイトスクープ
笑点
真相報道 バンキシャ!
相葉マナブ
世界遺産
これでわかった!世界のいま
ジャンクSPORTS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
クラシック音楽館
Mr.サンデー
おしゃれイズム
情熱大陸
関ジャム 完全燃SHOW
S-PARK
サイエンスZERO
SUPER GT+
イッピン
こころの時代~宗教・人生~
ものスタ サンデー
日テレポシュレモーニング
洋子の演歌一直線
サンデーLIVE!!
目撃!にっぽん
遠くへ行きたい
はやく起きた朝は…
所さんの目がテン!
健康カプセル!ゲンキの時間
ボクらの時代
シューイチ
がっちりマンデー!!
サンデーモーニング
日曜討論
サンデー・ジャポン
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート
S☆1
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
ABChanZOO
ゴッドタン
ワールドプロレスリング
真夜中のおバカ騒ぎ!
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
Every バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays